特定非営利活動法人 しまねコーチズ

○介護予防運動教室○

県内各地域での教室

高齢者施設での教室


○健康づくり運動教室○


○各種養成講座○


○ガンバルーンとは?○



まめで!いきいき健康

体操特設ページ





県内各地域での教室


●しまねコーチズでは、島根県内全域を対象に介護予防運動教室を
 展開しています。笑いと効果、そして安全を第一に参加される方
 へ最善のプログラムをご提供させていただきますので、是非一度
 ご相談ください。
●公民館など、地域の拠点施設を活用した二次予防事業の実施も承り
 ますのでお気軽にご相談ください。
●地域のサポーターさんやサロンリーダーさんを対象にした研修会
 講演会も実施しております。



●教室実施例●

・二次予防事業での介護予防運動教室

・一般高齢者事業での介護予防運動教室

・地域サロンでの運動指導

・公民館事業での運動教室の開催

・サロンリーダー等に対する研修会の開催

・介護予防講演会

                      など



教室実施風景
ガンバルーン体操
チェアビクス

皆で楽しくガンバルーン体操♪

音楽に合わせて有酸素運動☆
脳トレ体操
ウォーキング指導

 道具を使わないで楽しめます。

 新聞紙を使った歩行の練習です。
ガンバルーンゲーム
タオルトレーニング

ガンバルーンゲームでリフレッシュ!



タオルで作ったバンドを使ってスト

レッチやトレーニングを行います。



                                                                        
○プログラム例○
  
・ガンバルーン体操 ・ガンバルーンゲーム ・チェアビクス 
・脳トレ体操    ・ウォーキング指導  ・ストレッチ 
・タオルトレーニング・バランストレーニング
・コミュニケーション体操 ・各種測定 など
※ご要望に合わせ運動プログラムを作成致します。   



教室参加者からの声

足の手術をしたので運動には自信がなかった。出来る範囲でいいと言われた
ので参加したがすごく楽しくて、何より最優先している。(70代女性)


体操をするようになってから膝が良くなった。続けて行くことが大切だと
思った。(70代女性)


参加者の皆様が非常に楽しかったとおっしゃていました。話のテンポ体操の
指導の仕方が丁寧で上手く、引き込まれた。(社会福祉協議会職員)


心も体も温まる運動でとても楽しかった。(保健福祉課職員)


とても楽しく笑って運動が出来るので、次回の教室が楽しみ(70代男性)


身体を動かしているうちに自然と笑顔になっていた。体操も無理なく行える
ものばかりで非常に良かった。(80代女性)


常に笑いがあり、笑っている間に運動をしていたという感じで、あっという
間に時間が過ぎていた。(保健福祉課 保健師)


身体を動かしたり、頭を使ったりで心身ともにすっきりした(70代女性)




 教室実施時間
 
  ◎60分〜120分 ※ご都合に合わせ実施時間を変更できます。

  ・料金のご相談、お見積もりはコチラ → お問い合わせフォーム   
   
   
  ・お電話でもお気軽にお問い合わせください。 
     050−3520ー0530